top of page
検索


勤務時間管理アプリからの…
朝日デジタルから (https://www.asahi.com/articles/DA3S14815988.html?iref=pc_ss_date_article) 勤務時間を管理してくれるアプリだそうです アプリをDLして勤務先にピンをさすだけ...

鈍 拓男
2021年2月28日読了時間: 1分


ありがとう!若者よ!
先日若者から相談がありました 「◯◯くんに合うスイッチ何かないですか?拓男さんが作られてるようなやつで」と 続けて 「学年が上がっても使えるスイッチを探していて」とのこと それなら自作より既製品の方がいいですよ 作りがしっかりしてるし サポートもしっかりしてますから...

鈍 拓男
2021年2月23日読了時間: 1分


〜があるから△△できる
私の視力は裸眼で0.1ぐらい 平日はコンタクトで休日はメガネで過ごしてます 歳も歳なのでこう見えても健康には気をつけてますが ここ1年の休日は九州e-AT研もなく だらだらゴロゴロ過ごすことが多い日々 このままではいけない!と休日にジョギングしたいんですが...

鈍 拓男
2021年2月21日読了時間: 1分


お恥ずかしい話…その②
支援はなくしていく方向で という旧石器時代的な考え方がまだはびこる学校ですが 悲しむべきことばかりではないと感じることが その場に居合わせた人が 何とかしなくては!と思い 研修を目論んでいるということを知りました たまたまその人に...

鈍 拓男
2021年2月19日読了時間: 1分


オンラインの就活フェア
以前ラジオで耳にしました オンラインで就活フェアが行われてる このような中でも機会があるのはいい しかし そこには ”偶然の出会い” がない なるほどぉ 隣が空いてるからちょっと寄って話を聞いてみた そこで意気投合して就職が決まった などは確かにない...

鈍 拓男
2021年2月17日読了時間: 1分
マジカルトイホークス イベント in 太宰府
また懲りずにやります! 今回は生意気にも北九州地区から飛び出して福岡地区で行うことにしました。 興味のある方はこちらをご覧ください。 https://dontactac.wixsite.com/mysite/blank PDFがありますので詳細を確認ください。...
鈍拓男
2020年1月27日読了時間: 1分


第5回マジカルトイホークスイベント レポ
11月30日(土)第5回マジカルトイホークスイベントを開催しました。 今回は、特別支援学校教員だけでなく、OTさんや学生さんの参加もありました。参加されたみなさまありがとうございます。 みなさんいろんな思いがあって主体的に参加されたと思いますが、その思いを満たすことができた...
鈍拓男
2019年12月1日読了時間: 1分


e-AT NAGASAKI セミナー in 佐世保高専 レポ その②
e-AT NAGASAKI セミナー、午後はトークセッションからスタート。 e-AT NAGASAKI 代表の西村さんの話。 写真手前の女性が気になりますが、奥のスクリーンを見てください。 要約すると「大人がおもちゃを作ることは、子どものできる機会をつくること」でしょうか。...
鈍拓男
2019年10月5日読了時間: 1分


e-AT NAGASAKI セミナー in 佐世保高専 レポ その①
9月28日(土)にe-AT NAGASAKIセミナーに参加してきました。 今回は佐世保高専とコラボということで製作ワークショップがありました。 まず佐世保高専の佐竹さんのお話。 電子工作について基礎知識を教えていただきました。...
鈍拓男
2019年10月5日読了時間: 1分
九州e-AT研究会関係の研修会
九州e-AT研究会関係の研修会をまとめてみました。と、言ってもまだ少ないですが… 「?」ばかりですみません。 それぞれ詳細はHP等またはこのブログで紹介していこうと思います。 (最終更新20.01.27) 2019年 9月 ・14日(土) Summer Program...
鈍拓男
2019年8月23日読了時間: 1分


ICT夏 フェス in みやざき レポ
午後イチはみやざき特別支援教育コミュニティの発表。 「今日の出会いやつながりが目の前の子どもたちの夢を実現する」 〜夏フェスが叶えた 一人の青年の夢〜 事業所の方々といろいろ裏で糸引く宮崎のゴッド姐さんとの連携プレイの話。...
鈍拓男
2019年8月12日読了時間: 2分


九州っていいとこだ!
昨日は、みやざき特別支援教育コミュニティ主催の「ICT夏フェス」があり、共催の九州e-AT研究会の面々もおせっかい枠で参加。 今回もいろんな屋台がラインナップされました。 どれも自分の特技を活かし表現されてておもしろいです。 楽しく真剣に客と向き合っています。...
鈍拓男
2019年8月11日読了時間: 2分


9/28(土)は「e-AT NAGASAKIセミナー in 佐世保高専」
9月28日(土)に「e-AT NAGASAKIセミナー in 佐世保高専」が主催e-AT NAGASAKI、共催九州e-AT研(おそらく)で開催されます。今年は「 in 佐世保高専」ということで、主催者が何か企んでいるんでしょう…詳細はまだですが、1日あるようなので気になる...
鈍拓男
2019年7月12日読了時間: 1分
最新記事


アーカイブ
カテゴリ
Home
bottom of page