昨日は、みやざき特別支援教育コミュニティ主催の「ICT夏フェス」があり、共催の九州e-AT研究会の面々もおせっかい枠で参加。
今回もいろんな屋台がラインナップされました。
どれも自分の特技を活かし表現されてておもしろいです。
楽しく真剣に客と向き合っています。
Kago-AT「うえもん工場長のシンプルテクノロジー」
いろんな手作り作品があります。工場長のアイデア、技術はすごいっす!
佐賀のLAN「Ommyさんと愉快な教材たち」
様々な教材がズラリ。くねくね棒や人気のバースデーケーキもありますね。
みやざきコミュ「きほん操作とかんたん教材」「指導支援なんでもれすきゅー」
昨年JKの夢を叶えた台車も展示されていました。
佐賀のLAN「iPad0円アプリ食堂」
iPadの無料アプリを効果的に活用する方法をレクチャー
AT-Nagasaki「これならできる!簡単プログラミング」
簡単なプログラミング、参加したみなさんでワイワイ楽しそうに行われてました。
チームDonTAC「基本のキ、スイッチ導入の勘どころ。」
スイッチを使ってなにを実現させたいのか?どんなことが実現できるのか?を説いてました。
いつも、ゆっくり見たいんですが、なかなか見ることができず、他の店主に比べ何も進歩をしない自分。それは自分で努力するしかない…
さて、現在の九州e-AT研究会が創始者である大杉成喜さんはじめ、様々な方々の思いを引き継げているのかどうかはわかりませんが、今後も私たちのできることをコツコツと続けていこうと思います。
行ける時に行ける人がふらっと現れる。
生きずらさを抱える人、支援者、その他誰かのためにe-ATを用いることで役に立てれば、ただ、その一点のために集まってる。
みんないろんなこと抱えてるのに、わざわざ遠くまで、時間をかけて、たくさん荷物持ってきて「ほんとバカだなぁ~」と思いつつ…こんな仲間に出会えて最高です。
また集まりましょう!