top of page

勤務時間管理アプリからの…

朝日デジタルから


勤務時間を管理してくれるアプリだそうです

アプリをDLして勤務先にピンをさすだけ

あとはアプリが滞在時間を記録してくれる

タイムカードを自分で押さなくていい便利ですね


ただ…

これもハードルが高いという方がいらっしゃるのも事実

その前に「個人情報が」ってのもまず言われるでしょうねぇ…

これは学校あるあるなのかな?

つい先日も…あ

これについては長くなるので書くのはやめます…


加えて

アプリをDLする方法がわからない人もいるそんな状況

その人たちが悪いってわけじゃないんですが

使いこなせなくちゃいけないってわけでもないんですが…

GIGAスクール構想はどうなるんでしょう…

「とりあえず、まずは職員がiPad触ってみましょう!」って

10年前みたいなことから始めなきゃいけないのかなぁ…

いやさすがにそこまではないか…

(画像は生意気にも10年前に職員研修で使っていたスライド)

ree
ree
ree
ree


2件のコメント


遠藤勝彦
遠藤勝彦
2021年2月27日

グンマ県立は、エクセルマクロで勤務状況を管理しています。でも昨年度、某校長が組織ぐるみで改ざんするという事件が、地元の新聞を賑わしました。このアプリのように、そういうことが起こらないような上手い方法になっていくのですかね。

いいね!
鈍 拓男
鈍 拓男
2021年2月28日
返信先

すごい!組織ぐるみの改ざん!恐るべしですねぇ〜

いいね!

​カテゴリ

お問い合わせ
  • Facebook Social Icon

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Home

bottom of page