top of page
検索


10年経って…その①
4月から役柄が代わり 外部の方(保護者の方々)とお会いする機会が増えました 就学を特別支援学校にするか 地域の学校にするかで迷われている方 学校を見学して判断材料にしてもらう その案内役を担当しています 今どこに通ってるか尋ねると いろんな名前が返ってきます...
鈍 拓男
2023年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


コミュニケーションについて…
実はこの夏とあるところで「コミュニケーション」について話をする機会をいただきました ということで慌てて資料を作るまでもいけず その前のネタ集めから… しかしなかなか思うように進まず ずっと前からGoogleからの「保存料の85%使用してます」メッセージが気になってたのでデー...
鈍 拓男
2023年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:84回
2件のコメント


第5回DonTACレポ_その①
いや〜終わりましたねぇ 久しぶりだったせいか? 歳をとったせいか? わかりませんが 次の日(日曜日)はずっと家でゴロゴロしてました (ゴロゴロだらだらするのは本当に久しぶりでした…) さてようやく振り返る元気がでたのでレポってみたいと思います...
鈍 拓男
2023年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


こんな研修もあるんだぁ
たびたびこのブログでもネタにしている 「所さん!事件ですよ」 ずいぶん前ですがこのような回がありました 「発見!就活生むけ “謎ツアー”」 現在の若者の心がどのようなものなのかを探った回 中でも気になったのが社内研修 「上手に叱られる研修」...
鈍 拓男
2023年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
最新記事






アーカイブ
カテゴリ
Home
bottom of page