これは迷走しそうな感じがプンプンしますが
気にせずお付き合いください
その①で
「もう食べない」カードを選ばせるのではなく
食べる→「◯」or「×」
を教える
ということを書きましたが
あながち間違いではないとは思うのですが
はて私は何を教えるべきなのか?
という疑問が…
きっとこのまま「もう食べない」カードを見せたとしても
身につく(子どもが理解する)とは到底思えない
まだ食べる?→「◯」or「×」
ということを繰り返しても時間がかかるだろうし
汎用性もない
まずは
「選ぶ」という行動を教える必要がある
「選ぶ」が行動かどうか?適切な語句かどうか?は置いといて
「◯」を選ぶ
「×」を選ぶ
ということがどういうことかを教える必要がある
そのために
「◯」を「×」を選ぶとどうなる
ということをまずは体験的に教える必要がある
そういうことかなぁ…?
う〜ん…間違ってるかもしれないが
とにかくやってもらうように仕向けるのと
学び続けなくては
Comments