top of page

DonTAC閉店…?その②

私ごとで申し訳ありませんが(それはいつものこと)

しばらくちょっと深い闇に落ち込んでました

なんちゃって

ちょっと活力がわかなかったんですよねぇ〜

ここでも言ってますね「後遺症に

だから今回も大したことじゃないんですよ

結局よくあるいつもの癖なんですよねぇ〜


まぁあれこれ悩むのも疲れたので

とりあえず何かやりたくなったので

急遽開催したのがこれ


ree

といっても今までとな〜んにも変わってません

そもそも何のために"チーム福岡"でDonTACやってたんだって考えたら

結局振り出しに戻った

というよくあるオチですね


「NATIONAL HIGHWAY 10 REVISITED」

14:00〜15:00 ちょっとおじさんの話を聞いてよ

15:15〜17:00 ちょっと若者の話を聞かせてよ


おじさんたちの昔話が長くなり

結果若者の話す時間は短くなり

おじさんは大反省をしてますが…

ありがとう若者!!

おじさんは元気になりました!!




学びのスタイルはいろいろ

これが良くてこれが悪いってことはない

DonTACイベントが悪いってわけじゃない

九州e-AT研が悪いってわけじゃない

マジカルトイホークスが悪いってわけじゃない

どんなスタイルであれ

伝えたいこと

共有したいことは同じなのかな…

幸い福岡には良き仲間が多い"チーム福岡"


まぁ

好きなこと自分たちが楽しいと思えること

それをこれからもやっていこっかなぁ〜と思うしだいでございます


残念ながらDonTACは閉店しません

またどこかでお会いできたら

そのときはよろしくお願いします


ree

最新記事

すべて表示
第7回DonTACイベント レポ⑤

屋台の続きです 一つずつは紹介できませんので これまたアンケートからの意見で 雰囲気を味わっていただければ… 教材、機器がいろいろあり、参考になりました。次の取り組みのアイデアが湧きそうです それぞれの屋台にそれぞれの出店者の想いがこめられていて良かったです。...

 
 
 

Comments


​カテゴリ

お問い合わせ
  • Facebook Social Icon

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Home

bottom of page