top of page

九州っていいとこだ!2023

更新日:2023年8月9日

先日みやざき特別支援教育コミュニティ主催の「ICT夏フェス」に参加してきました

現地入りは4年ぶり?

このプログラムには店主名は書かれてませんが

実はチームDonTACが4名

かなり感染力が増してきましたね

ふふふ…


ree
プログラム

さて前半の実践紹介では

いろいろなトラブルがありつつもICTを駆使して発表されてました

私はちょっと準備しながらでしたが

どれも「どげんかせんといかん」という思いで

子どもたちと向かい合ってることが伝わってきました

地道に10年続けてるからこそなせる技なのだろうなぁと思いました

見習いたいものです

10年続いてるってほんとすごいですね

引っ張ってきた宮崎のゴット姐さんにはほんと頭が下がります

DonTACも続かなければと現在(いま)は思います…現在(いま)はですよ…


4年前にも「九州っていいとこだ!」にも書きましたが

つくづくみんなほんと馬鹿だなぁ〜と思うんです

わざわざ休みの日に遠くから集まって

でも

いいんですよ

楽しいんだから

ほんといい仲間ですよ

って私が偉そうに言えた柄ではないんですけどね…


他県で行われているものは別として

自分が仕掛ける側のDonTACをはじめとした学習会

それが参加される方々のためになってるかどうかは

正直わかりません

すみません

でも私は楽しい…

仲間に会える

仲間に支えられてる

ree
謎のDonTACの文字

楽しいから現実に戻っても折れそうになっても

「いっちょやってみるか」と思える…

といっても大したことはできてませんけどねぇ

まぁいっか…


さて次は何県だぁ〜!?

ree
夜明け前の宮崎の海

2 Comments


遠藤勝彦
遠藤勝彦
Aug 09, 2023

九州は昔からこのような研究会をしっかりやっていますね。グンマの視線入力は3校(訪問でやっているのは1校)まで減っています。先日、訪問研の講師で呼びかけたところです。

Like
鈍 拓男
鈍 拓男
Aug 09, 2023
Replying to

私どものがちゃんとした研究会かどうかはわかりませんが、細々とでも続けたいと思いますね。グンマの視線入力は遠藤さんにかかってますから、子どもたちのためにぜひ!

Like

​カテゴリ

お問い合わせ
  • Facebook Social Icon

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Home

bottom of page