top of page

対戦ぬりえ

対戦ぬりえ」ようやくやってみました!

勝ち負けという概念があるんですか?

勝ち負けがあるゲームというものを楽しめるんですか?

…とか聞かれるのは百も承知

そんなこと言ってると何にもできないし

勝ち負けの概念もってるかもしれないし…

まぁいいや「とりあえずやってみよう!」

やってみて様子を見ながら考えればいい

そして勝ち負けという概念がまだないのなら

ゲームを通して勝ち負けということを体験しながら概念を作り上げてもらおうっと


対戦ぬりえ初めてやった日から数えて2日目か3日目(2回目か3回目という意味で)の写真です

ちょっと気合入れて意識的にやってみました(といっても大したことはしてませんが…)

「あ〜負けた〜」「ここがこっちにいくと勝ちなんだよなぁ〜」とか

おじさんが騒いだだけですが…


ree

あ〜負けちゃった…


を何度か繰り返して

ようやく勝利


ree

ree

ree

やった!勝ったよ!〜


勝ったから(勝つという意味がわかって)微笑んでるかどうかはわかりませんが

まぁいいじゃないですか

おじさんと一緒に楽しんでる

「勝った」という雰囲気を共有してる

ここから始まるんですよねぇ…きっと


こういう場面に遭遇するからやめられないんですよねぇ〜この仕事!

2 Comments


遠藤勝彦
遠藤勝彦
May 28, 2022

前任校ではやったことはあります。今担任している生徒ではまだです。EyeMoTのスクラッチができるので、そのうちやりたいと思っていました。この子のような笑顔が見れるといいなと思います。

Like
鈍 拓男
鈍 拓男
Jun 01, 2022
Replying to

担当されてる子どももきっと喜ぶのではないかと思います。私もとりあえず校内で対戦相手を増やそうと考えています。

Like

​カテゴリ

お問い合わせ
  • Facebook Social Icon

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Home

bottom of page