『富田分類から学ぶ 障害の重い子どもへのコミュニケーション支援』その②
- 鈍 拓男
- 2022年5月24日
- 読了時間: 1分
すごく平易な言葉で書かれていて
くコミュニケーションについてもまとめられて
こんな私でもモチベーションを持続しながら読むことができます
最後の方まで読んでいろいろ感じたんですが
なるほど
ふむふむ
と
でもふと思ったんです
それは「はじめに」に書いてあることに関連するのですが
「はじめに」の書き出し部分
「もっと上手に、障害の重い子どもたちへコミュニケーション支援ができないだろうか?」
とあります
そもそも「コミュニケーション支援」って視点をもってる職員がどんだけいるんだろ?
と…
まぁそれは杞憂ってもんですよね…

Comments