top of page

これってシンプルテクノロジーでは?〜SnapType〜

今さらですが最近授業で使っています



今まではなかなか直接使う機会がなかなかなく(児童生徒との巡り合わせもありますので)

ちょっと使ってはいましたがブログをまだやってなかったですし…

同僚には「こんなのあるよ」とは伝えてはいましたが…(言い訳オンパレード…)

ようやく(?)本格的に直接授業で使う機会が


使いながら思ったんです

今さらこれをわざわざ投稿するまでもないか…

だってもうこれって当たり前だよな…?

もうジャンルとしてはシンプルテクノロジーだもんなぁとか思ったんです

いや待てよ

そもそもシンプルテクノロジーって何だ?

勉強しよう


はげみ


2 comentarios


遠藤勝彦
遠藤勝彦
17 may 2022

最近、BDアダプタを作っていますが、上手くできません。お金は学校で出してもらえそうなので、できているものを買おうと思っています。

Me gusta
鈍 拓男
鈍 拓男
22 may 2022
Contestando a

そうですね。何も必ず作る必要はないですからね。使って子どもたちにメリットがあるってのがだいじですから。

Me gusta

​カテゴリ

お問い合わせ
  • Facebook Social Icon

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Home

bottom of page