top of page

ひらさんのソフトライブラリ

以前の投稿ミュージックボックスで紹介した

今さらですがこれはとてもすごい!


昨日同僚に視線入力の使い方をレクチャーしたついでに

ひらさんも紹介…忘れてました

これがあるじゃないか!!


私を変えたひとりと言ってもいい

この子との実践


当時はタッチで

そして今は視線で

国語の学習で使えるなぁと


そして今まではそんな気にしてなかったこれも

「左右えらび」

う〜んこれがあったじゃないか!!

やはり常に情報を求めてないといけませんね

楽しくなってきた!




Comentarios


​カテゴリ

お問い合わせ
  • Facebook Social Icon

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Home

bottom of page