九州e-AT研 in KAJIKI に行ってきました。その②
- 鈍拓男
- 2018年1月27日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年1月1日
さて、講演の後は屋台。
まずは九州e-AT研名物(?)のお土産屋台。今回は工場長から「加治木まんじゅう」の振る舞いもありました。ウィキペディアにもあるんですね(https://ja.wikipedia.org/wiki/加治木饅頭)。


自分の屋台が思いの外慌ただしく、他の方々の写真を撮るのを忘れてしまいました...残念...
なのでお隣の屋台の様子を。

私は今回このような感じで...広報係ですね、これもいいなぁ〜と思いました。




今回もたくさん人に出会えて楽しかったです。
工場長いろいろとありがとうございました!

Comments